家族の笑顔と健康を守る食事 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

すぐに風邪をひく、
アトピーや喘息などのアレルギーがある、
個性があると理解しつつも発達が遅めで少し心配、
授業中にじっとしていられない…
といったお子さまに関するお悩みは、
栄養摂取や食べ方に気をつけることで改善するかもしれません。

また、肉体的にも精神的にも疲れやすいお母さん、
集中力低下や眼精疲労に悩まされているお父さんなど、
大人のための栄養アプローチも解説。

大切な家族の健康を支えるための、

食の知識をお伝えいたします。

 

今回のNPO法人親育ネットワークの子ミュ力ゼミナールは、

La C Loとのコラボ講座になります。

 

管理栄養士であり、健康食品管理士でもある

林佳奈さんに食についてレクチャー頂きます。

 

以前、お話しを伺っているのですが、

なるほどー

そうなんだー

と思わず声が出てしまうような

食に関するヒントが満載でした。

 

食が身体を作るからこそ、

何を取り入れるかはとても大切になってきますね。

 

10月13日(日)10:00-11:40に

日進市にぎわい交流館会議室ABCで開催です。

 

「日々の食についてどんなことを意識していますか?」

 

詳しくはこちらから

https://www.oyaiku-net.org/komyuzemi.html