思考を止めてないか | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

ありとあらゆる情報があふれていて

流されていると

いつの間にか

思考を止めている

危険がある

 

何でも簡単に知ることができ

何でも与えてくれて

便利さ、豊かさ故に

その代償を払っているように思う

 

幼き頃から

この環境で育ってしまうと

思考を止めてしまい

自分から何もできない人に

なりかねない

 

現状は、

増えているように感じる

 

将来が危うい

 

ある子が言っていた

人類がリセットする日が来るかもしれないと

 

察知している人はいるが、

多くの大人も子どもも気づいていない

思考が止まれば、

察することも難しいのだと思う

 

考えないことは楽だが

成長はしない

むしろ退化する

 

どんなことにも思考を止めない習慣を

つけていきたいものである

「思考を止めていませんか?」

 

♪ブログが本になりました♪

子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか?

これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、
やり方の前に、在り方が大切であると感じ、
ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを
本にまとめました。

気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、
心を満たすヒントがきっとあります。

いつもそばにある一冊に。    

 

 

galaxyさんのHPでもご紹介頂いております。
https://conetto.net/authors/60