今年度1回目の個人懇談会が
スタートしています。
新しい方をお迎えしての
最初の懇談会です。
今年から1学期の中間試験が
日進市内の学校から
なくなったため、
本来の時期に戻して、
新しいクラスの様子等を
中心にお伺いして参ります。
約2ヶ月に1回のペースと頻度は高いのですが、
2ヶ月の間でも、子どもたちの成長は
随所に垣間見ることができます。
そして、
悩みが出てくることもあります。
子どもたちの様々だけではなく、
お越しいただいた保護者の方の想いを
出していただく場になることが
とても大切だと思っているため、
回数を減らすことなく、時間もしっかりとって
行っているのが個人懇談会です。
2ヶ月ぶりの時間を
有意義に過ごしていきたいと思います。
「話せる場を大切にしていますか?」