春の遠足2019 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

春の遠足でした\(^o^)/



〆切ギリギリで一気に

お申し込みをいただき、

37名で出かけて参りました。

 

最初の行き先は、

セントレアに新しくできた

フライトオブドリーム

 

下見の時に、

見学のコツをスタッフの方に教えていただいていましたので、

そのコツどおり実践し、うまく予約が必要なものも体験できました。

 

プロジェクションマッピングは

音と光のコラボレーション。

思わず見入ってしまいます。

 



紙飛行機を創って飛ばしたり、

飛行機のイラストを映像に映し出して操作したり、

CAの体験をしたり、

飛行機のコックピットを見学したり、

お土産を買ったり

充実の午前中。

 






おなかも減って

午後は、南知多グリーンバレイへ移動。

知多牛&知多豚BBQ♪

お肉のうまさに大満足!

焼きそばづくりも各グループで

楽しんでいましたよ。

 






アスレチックなどなどを

子どもたちは満喫し、

みんな日に焼けました。

 

しっかり見て、食べて、遊んで

充実の遠足になりました。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

これで、春のBigイベントが終了です。

 



「春の楽しみは何ですか?」