はやっているからと
まねてやる人がいる
マインドが同じならいいのだが、
表面上だけを取って、
本来の目的とずれてしまっている
似て非なるものが
あふれる
まねてやる人は
ショーアップの仕方がうまいので、
だまされる
でも、まねてやる人のマインドは、
自我、欲
からきていることが大半だ
にせものがはやって
本物が廃るような世の中にはしたくない
見る目を持って、
本物がちゃんと認められる社会に
正直者が馬鹿を見ない社会に
していきたいものである
そうでないと、
子どもたちには、
努力することの意味が
伝わらない
本当に大切なことが
伝わらない
私たちにできることは何か。
貢献、感謝
信念を曲げず、正直に生きることだ
「奥を見ていますか?」