まさか自分にはないだろう
まさか自分の所にはおこらないだろう
といった過信が
いざ当事者になったときに
代償となって現れる
まさか自分には
という視点は恐ろしい
エゴを生む
備えあれば憂いなし
ではないが、
謙虚に生きることが
大切だと思う
ミライを憂いても仕方がないが、
いざというときに
柔軟に動ける自分で
ありたい
「謙虚さを大切にしていますか?」
♪ブログが本になりました♪
子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか?
これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、
やり方の前に、在り方が大切であると感じ、
ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを
本にまとめました。
気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、
心を満たすヒントがきっとあります。
いつもそばにある一冊に。
![]() | 子ミュ力(R)を育む心の処方箋 1,620円 Amazon |
galaxyさんのHPでもご紹介頂いております。
https://conetto.net/authors/60