その意味は | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

魔法の質問キッズインストラクター養成講座

といふだカードver.

を開催しました。

 


今回は、すでにキッズインストラクターの方限定でしたが、

大阪からお越しいただきました。

 

カードの使い方を

講座の流れにそって掘り下げながら

進めていきました。

 

トピックごとで、

コーチングのスキルも

合わせてお届けしながら

進めました。

 

カードのワークは、

直感が大切だなぁといつも思いますが、

出てきたものに対して

「その意味は何だろう」と

考えていくことは大切ですね。

 

目の前の事象に対して

その体験は何を意味しているのだろう

 

その流れを感じている

日々です。

 

今回も深い学びの時間となりました。

 

近いうちに今回も開講しました「といふだカードver.」と「読書感想文ver.」を

開講する予定です。

 

また、1月に

魔法の質問キッズインストラクター養成講座の受講生さんを対象とした

復習会を行う予定です。

 

これもまた楽しみ(^_^)

 

「その体験は何を意味していますか?」

 

 ランチはもちろん、

あんこ椿で決まりです!