働く目的とは何か
自分の人生はどんな人生か
これらをテーマに
学生と社会人が一緒になって
考える
「ハタモク×親育ネットワーク」
を愛知県教育委員会と日進市教育委員会の後援を
頂いて開催いたします。
今回、趣旨にご賛同いただいた皆様に
多くのご協力を賜りました。
愛知教育大学 野田先生
中京大学 斉藤先生、スポーツ振興課
椙山女学園大学 佐川先生
名古屋商科大学 亀倉先生
名城大学 社会連携ゾーンSHAKE
愛知淑徳大学 CCC、キャリアセンター
名古屋工業大学 学生課、就職支援課、ダイバーシティセンター、ながれ領域
愛知学院大学 庶務課
名古屋学芸大学 学生課
愛知県立千種高校
愛知県立日進西高校
名古屋市立名東高校
中部第一高等学校
東海学園高等学校
栄徳高等学校
聖霊高等学校
日進市内の公立中学校
日進市市民協働課
にぎわい交流館
日進市民会館
日進市スポーツセンター
日進市図書館
日進市生涯学習プラザ
日進市内福祉会館
あいちNPO交流プラザ
名古屋市市民活動推進センター
その他、会員の方にもご協力頂いて、
教育機関、ご興味のある方にご案内頂いております。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
さて、開催まであと1週間ほどとなりましたが、
中高生が多く集まって参りました。
大学生、専門学校生、社会人の皆様が若干少なめです。
ぜひ、次の世代の皆様にエールを送る意味でも、
ご参加を心待ちにしております。