一昨日は、
高校生以上の
キャリアマインドUPクラスでした。
8月のクラスでは、
夏休みの近況シェアと
延び延びになっていた、
マイクレドを創るをテーマに
話を進めました。
クレドで有名なのは、
リッツカールトン。
リッツカールトンのクレドも見ながら、
考えていきました。
幸福度の話も含めて、
環境が幸福度に起因する割合は低いことから、
金、学歴、企業名、地位や名誉
にとらわれることなく、
自分の人生の目的(意義)をハッキリさせて、
それに基づいた行為行動をする。
自分の人生を歩むためには、
自分の信念をしっかり持っていないと
周りの風評等に流されてしまうことに
なりかねない。
ギラギラではなく
キラキラとした人生を歩む
自分を信じて、楽しい人生を歩む
様々な事例からお伝えして
シェアも取りながら
実際に自分バージョンでのクレド
マイクレドを創っていただきました。
自分自身を運営する自分株式会社の社長
という想定で考えていくと
会社を繁栄させていくために
大切なことが見えてくると思います。
2時間半があっという間です。
次回は9月21日(金)19:30-22:00。
いつでも入会可能です。
「あなたの最も大切にしたい信条は何ですか?」