ぐるぐるNISSHINまちミル博覧会 申込受付開始! | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今日は9月1日。

本日10時~

待ちに待った

「ぐるぐるNISSHINまちミル博覧会」の

申込受付開始です。

まちミル博覧会とは↓

https://machimiru-haku.com/pages/about

 

今年は、94ものプログラムが

10月1日(月)~11月30日(金)の2ヶ月で

行われます。

 

La C Loは、NPO法人Earth as Motherさんと

協働で3つのプログラムを出します。

 

そのプログラムはこちら。

家族、食育などをテーマとした

興味深い映画上映を通じて、

共育、SDGsの視点から、

皆さんとこれからのことを考える

時間にしたいと思います。

 

そして、7月のワイワイフェスティバルで、大好評だった

ハサミ1本で作る、日進のキャラクター「ニッシー」を作る粘土工作教室

も、映画上映と同時開催です。

お申込は、

「ぐるぐるNISSHINまちミル博覧会」HPより。

https://machimiru-haku.com/

 

たくさんの再会と、新しいご縁が

繋がりますように。

 

「どんな秋のワクワクがありますか?」