どんな逆境があっても
めげない力を
つけていくことは
日々心がけたい
半分、青い。の
鈴芽はすごいなぁと思う
乗り越えられない逆境は
やってこないとはよくいうが
苦しい中から得られる
学びは大きい
人としての
器を大きくしてくれる体験
逆境を乗り越えるために
自分の強みや
自分のできること
好きなことや
自分の周りの人
を明確にして、
そこから乗り越えるための力をもらう
子どもの頃から
培っていくことは
とても大切であるが、
今、そういう機会が
豊かさと共に、ドンドン
少なくなっているようにも感じる。
もしくは、
後で心の課題が残ってしまうような
親のエゴからくる苦が
増えているようにも感じる。
その子が得なければいけない苦を
大人が取り去らないことも大切のように
感じる。
心を育む機会を
おとなも子どもも大切にしたい
「めげない力をどう養いますか?」
♪ブログが本になりました♪
子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか?
これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、
やり方の前に、在り方が大切であると感じ、
ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを
本にまとめました。
気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、
心を満たすヒントがきっとあります。
いつもそばにある一冊に。
![]() |
子ミュ力(R)を育む心の処方箋
1,620円
Amazon |