期待をし、
あれこれ言い過ぎて
結果、
がんじがらめになる。
子どもは、
親の期待に応えようと必死だが、
次から次に期待をぶつけられるため、
怒られないようにしようと、
嫌われないようにしようと、
必死に対応する。
その場しのぎの対応をせざるを得なくなる。
これは、お互いに苦しい。
豊かさや
当たり前にあることに
大切なことを
見失っていないだろうか。
目の前で、
元気にいてくれるだけで、
いいのではないか。
期待を手放してみよう。
「期待にがんじがらめになっていませんか?」
♪ブログが本になりました♪
子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか?
これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、
やり方の前に、在り方が大切であると感じ、
ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを
本にまとめました。
気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、
心を満たすヒントがきっとあります。
いつもそばにある一冊に。
![]() |
子ミュ力(R)を育む心の処方箋
1,620円
Amazon |