初鈴鹿 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

親育ネットワークの子ミュ力ゼミナールの第35回でした。

 

今回は、初の三重県鈴鹿市での開催。

午前・午後の2コマで開催しました。

 

午前は、「子ミュ力を高める3つのコツ」と題して、

様々な切り口から皆さんと意見を交わしていただき、

スキルの大切さの前に、

マインドの大切さをお伝えしました。

 

初めての方も多くいらっしゃいましたので、

繰り返しご参加の方にとっては、

共通のお話しもありましたが、

今までにお伝えしたことのないことや

今回は、特に事例をいくつか交えながら

お届けをしました。

 

時代は、大きく変わるところに

来ています。

 

柔軟に時代を見ながら、大人も変化することが

求められます。

 

こんなお話しで皆様と盛り上がりました。

 

「自分との約束を大切にしていますか?」