子ども達は
たくさんのことを
教えてくれる。
純粋だから、
ストレート。
いじりいじられ
ワイワイやる中で、
見えることがある
聞こえることがある
感じることがある
悪意がないときは、
いい場ができる
悪意があるときは、
それを指摘する
「それは嫌だと」
そこで掘り下げていくと
背景に隠れていることがあり、
出てくることがある。
そこに向き合ってあげることが大切。
でも、最終的に解決できるのは、
その子次第。
そんなことを教えてくれるのも
子ども達。
子どもはやっぱり師匠なのだ。
そんなテーマで共感し合った1日でした。
「師匠から学んだことは何ですか?」