LaCLoSupportの振り返り。
しつもんカフェワークショップを
続けてきましたが、一旦終了。
50回ほど開講することを通じて
ご縁もたくさん繋がりました。
そして子ミュ力®️コーチングの大改訂。
来年は
より触れてもらいやすい形を
模索して参ります。
外でお話させて頂く機会もいくつか。
講演や講座、研修も担当させて頂きました。
小学校での道徳授業も、貴重な体験でした。
全体保護者会として
実施している子ミュ力®️ゼミナールでは、
初めて、親育でご縁を頂いた僕以外の講師を
お招きして、アートセラピーの講座も開講
できました。
総合学習としては、
みつかんミュージアムとセントレア滑走路ツアーの遠足、いも兄ちゃんプロジェクト、坂折棚田プロジェクト、グレープフルーツオーナープロジェクト、トマト狩り、そして、読書感想文講座も2回開催しました。
また、僕がNLPを学んだシナジープラスさん
を通じて、講座のサポートコーチを担当させて
頂き、日本だけでなく、海外在住の方々との
ご縁も頂きました。
来年は、コラボできることも
いろいろやっていきたいと思います。
外でお話する機会もいろいろと
出てくるようにも感じております。
来年が、また楽しみです。
「どんなコラボがありますか?」