全体保護者会を開催しました | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今年度第2回目の全体保護者会を兼ねた

子ミュ力ⓇThinkingを開催いたしました。

 

数年前から、行ってきた全体保護者会。

目的は、

お世話になっている皆様への感謝の気持ちとして還元する

子育てを少しでも楽にするきっかけを提供する

参加していただいた方の心を満たす

安心安全の場で、一人でかかえている想いを出してもらう

横の繋がりを創る

ため。

 

ですから、

受験のノウハウや

勧誘目的で

開催することは、一切しません。

 

今回のテーマは、

「子どものやる気を引き出す魔法の秘訣」。

キッズインストラクターが

扱える内容をベースに

より掘り下げたものをワークを通じて

お届けしました。

 

ワイワイ楽しみながら、

テンションも上がり、

熱気がすごい!

その中で、そのワークを通じて伝えたいことを

様々な視点でお話ししました。

 

スキルを伝えることは簡単です。

でも、スキルでできるなら、苦労しません。

 

スキルを乗せるためには、

ベースとなるマインドを整えることが

とても大切になることを知っています。

 

ここがぐらついていては、

スキルをいくら積んでも、

上手く使うことができないからです。

 

だから、講座や講演でも

マインドを重視してお伝えします。

 

ハッと気づいたときに、

変化が起こりはじめます。

 

そして、動き始めると、恐れが出てきます。

今まで「いけない」と思っていたけど、

変えてこなかった。

この方が楽だと思い込んでいるから。

でも苦しい。

 

変わるには、恐れを乗り越える

必要はありますが、

乗り越えた先には、

新たな世界が待っています。

目の前で起こる現象も変わってきます。

見え方が変わってくるのです。

 

よりよくなるための視点を、

様々な経験も交えながら、

これからも発信して参ります。

 

「自分との約束を守っていますか?」