4月にキックオフイベントを行いました
長久手いのちの学校。
この時も定員をはるかに上回る方に
ご参加いただき、長久手市やマスコミにも
たくさん取り上げていただきました。
そこから準備を重ねて
8月6日(日)に、
愛・地球博記念公園 地球市民交流センターで
「長久手いのちの学校サマースクール」を開講します!

「生まれる」
「生きる」
「看取る」
「命のバトン」
をテーマとしたステージ発表会と
心と身体と向き合う体験ブースを設けて、
全ての世代の皆様と、
「いのち」について考える時間を
創ります。
僕も体験ブースで、
子育てカウンセリング&カードセッション、
ステージでは、
名古屋でガン哲学カフェを開催している
中学生の皆さんにインタービューを行います。
昨日、彼らに会って
打ち合わせをしてきましたが、
物語があって、とっても興味深いです。
中学生の力、すごいです!
当事者にとっても、
当事者の周りの方にとっても
そして、今後こういったことがあったときに
どう在るかを知るきっかけになりますよ。
7月29日(土)と8月8日(火)
にガン哲学カフェを開催するとのこと。
ご興味ある方は、お問い合せを!
↓
どあらっこHP
https://doarakko2017.wixsite.com/main
皆さん、
長久手いのちの学校サマースクールにも
是非遊びに来てくださいね~
「いのちの大切さを考えていますか?」
↓
長久手いのちの学校サマースクール
http://www.kokuchpro.com/event/8347e1012c8c069a211e70fe746898ca/