小さな魔法 心のステンドグラス | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今年度1回目の

子ミュ力Thinking(全体保護者会)を

開催しました。

 

この会を始めたのは、

個人懇談会で保護者の方のお悩み事やご相談を受ける中で、
共通して出てくるテーマがあり、それを、今よりよい方向に
進めるためのヒントを、一同が会する場で伝えたいという
ところからでした。

 

ご参加いただいた方どうしの意見共有を通じて、

横の繋がりをつくること、

同じ悩みを抱えている人はひとりではないこと、
心を軽くすること、

そして、日頃お世話になっている皆様に

還元するという目的があります。

 

今回、初めて外から素敵な講師をお招きしました。

女性の視点から、僕のできないことを伝えていただきたいと思い、

親育ネットワークのメンバーでもある、

アートラボマーガレット代表の新村恵さんに

ご登壇いただきました。

 

アートセラピーを通して、

ペアを組んだ方との人間関係を見ていきながら、

自分自身と向き合う時間となりました。

 

一つの場をみんなで創っていく。

 

実際に作業をする20分ほどの時間は、

まったく話すことなく、目の前のテーマに集中する。

その時間と、シェアの時間を通じて

たくさんの気づきがあったようです。

 

自分自身としっかり繋がることで

他者と繋がることができることを

改めてお伝えする場となりました。

 

満足感を持って皆様にお帰りいただけて、よかったです。

 

「自分の心と繋がっていますか?」