先日、教えて頂いたお話しで
強く印象に残ったキーワードの1つが
これでした。
「人は、長所で失敗する」
長所を伸ばすことはとても大切だと思います。
ただ、それにとらわれすぎたり、過信しすぎて、
それをひけらかして、
周りをさげすんでみたり、
自分を見失ったり
することがあると、
それで、足下をすくわれることがあります。
利己的。
何でうまくいかないのだろう。
これらの事が鍵になっているのかもしれません。
僕も、過去に痛い思いをしました。
謙虚である。
成長に貪欲である。
利他の心で行動する。
長所の逆を感じてみる。
長所を活かしながら、
こういったことを意識していくことが
大切なのかもしれません。
何事もバランスですね。
「客観視できていますか?」