blogを綴り続ける理由 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

blogのことは

時折書いていますが、

あらためて。

 

blogは、

僕が今の志事を始めると

決意した日から

綴ってきて、

まもなく8年になります。

 

自分の足跡を残すことが

最初は主でしたが、

活動を始めるうちに、

その時の想いや、

大切にしたいことを

綴ってきました。

 

特に想いや大切にしたいことは、

その時にイメージした1人に向けて、

書いたもの。

 

きっとその1人に対して伝えることで、

(その人には伝わっていないかもしれないけど…)

その背景にいるたくさんの人にも

伝えられることがあるのでは

と思って。

 

その一人は、自分のこともあります。

 

書き始めの当時と比べ、

学びも経験も、ご縁も増えて、

書く文章が変わってきていますが、

根底に流れているものは

変わりません。

 

ここ1、2年のものを

まとめて200ページほどの

メッセージ集を創っているところです。

 

「どんな想いで続けていますか?」