新学期がはじまり、
子どもたちには、
毎学期恒例になった、
目標設定ワークを
行ってもらっています。
いくつかのしつもんに
答える形式になっています。
初めてこれを体験する子にとっては、
なかなか難しいことかもしれません。
時間内にかけなくて、持ち帰ることも
しばしば。
でも、回を重ねるに従って、
自分の言葉で書けるようになる子が
増えてきます。
1年たつと大きく変わりますね。
目標を達成に向けて動くことも大切ですが、
こういった自分の考えを文章で表現できるようになっていくことも、
実は大きな成長となっています。
読んでいると
なるほど~
と思うこともたくさんあります。
3学期は短いですが、
達成目指して進んでいきましょう!
「この3ヶ月の目標は何ですか?」