12月28日となりました。
今年もほんとうにあとわずか。
12月も走り抜けた感じです!
先週は冬期期間のスケジュールで
変則的に動いてきましたが、
今日の模試の振替で
数学コーチングスクールの年内の授業は終了です。
まだやることはありますが、
一段落。
数学コーチングスクールで、
今年実施したチャレンジは、
春の遠足をバスで出かけたこと、
坂折棚田での1年通じた田植えPJ、
試験対策授業の改革
がありました。
来年は、
全体保護者会と個人懇談会の実施時期の見直し
小学生の教材作成
中学生の教材改定
ここまでの活動を踏まえ、理念により沿った規約の改定
畑PJの改革
等を行いたいと思います。
この1年も子ども達と笑いながら授業をしたり、イベントを楽しんだり、
そして、保護者の方にご支援いただきながら、
活動を進めることができました。
ありがとうございました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
「どんな活動でしたか?」