12月スタート | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

12月になりました。
今年もあと1ヶ月。

ここのところ
暖かい日が続いていて、
あまり12月という感じが
しないのは僕だけでしょうか?

さて、11月を振り返ってみると、
NPOの設立書類の作成が
一段落し、ホッとしたところに
風邪が舞い込んできてしまいました。

先日受講生さんから聞きましたが、
この11月は崩す時期だったらしく、
ここで崩していたら、あとは乗り切れる
らしいです。子ども達も体調を崩している子が
例年以上に多かったような気がしています。

さて、11月はイベントも多い月でした。
試験対策、中3の個別面談、芋掘り、
市民まつり、エコフェスタ、異業種交流会などなど。
そして、締めくくりは研修と盛りだくさん!
大人向けの講座も一段落といったところです。

子ども達向けのニュースレターにも書きましたが、
今年も残すところ1ヶ月。
年初に立てた目標がどれだけ達成できているかを
点検して、残りでできることを進めていければと思います。

「どんな12月にしますか?」