椿スタッフに教えていただき、その最終日に出かけてきました。
そのときの会話。
僕「あの~、メロンの限定のケーキがあるって聞いたんですけど」
男性店員さん「あ~、3分前ぐらいに売り切れました。。。」
僕「あ~、そうなんですね~(;。;)残念です」
女性店員さん「ひょっとして、ヨン様に似た人ですか?」
僕「そうです(笑)」
女性店員さん「先ほどのお客様に、ヨン様に似た人が買い
に来なかったか聞かれて、ひょっとしたらと思ったんです(笑)」
僕「そうだったんですね~(笑)」
ヨン様に似た人で、わかった店員さんもすごいけど、
それに思わず「そうです」と言ってしまって
ものすごく恥ずかしい(^^;;
で、1つだけ残っていたこれまた今日まで限定の
「愛知県産紅ホッペいちごとグレープフルーツのショートケーキ」
を買って帰りました。メロンのケーキ食べたいとお願いして。
(これもものすごくおいしかったんですよ)
で、3日前、椿のスタッフの方から、
「再販がきまったよ!」
って教えていただきました。願いが届きました(^o^)
それで、一昨日出かけてみると、店員さんも
覚えていてくださり、いきさつを教えてくださいました。
どうやら、このエピソードを、店員さんが、オーナーシェフに
その日の夜に伝えてくださったそうで、即、期間限定で
再販売してくださることに決まったとのこと。
椿スタッフと僕の願いで、再販が決まったことに
うれしさがこみ上げてきました。
美味しいランチもいただき、素敵な手土産も購入でき、
そして、お目当ての、
「熊本県のクイシイメロンを使用した、完熟メロンのケーキ」
もいただき、大満足で帰りました。
まさにホスピタリティですね。
「思いやり」「心からのおもてなし」
お客様がしてほしいことを真剣に考え、お客様が求めている要望を
超えたサービス。
この視点を僕も志事の上で大切にしたいなと
改めて考えた出来事でした。
「ホスピタリティを意識していますか?」