全体保護者会のテーマは
「視点を変える」
様々な角度から視点を変えることをやってみようと思います。
とらえ方を変えるためには、
一定部分にとどまっていては
変えることができないし、
場合によっては、
変わるということに気づけません。
国語の文章の中にも、
だまし絵の話が出てきますが、
意識をして見ようとしないと
なかなか視点を変えることが難しい
といったことが書かれています。
価値観や視点を広げるためには、
外の世界をいろいろ見るのは
大切なように思います。
これも僕自身の経験から
感じることでした。
広がったことで楽になりました。
それは、
大多数がいいと言っていることにとらわれる必要がない。
ということを知ることができたから。
今までのところから
視点を変えることは
困難なことがあるかもしれない。
恐れや不安もあるかもしれない。
でも、その一歩を踏み出すことで、
凝り固まった部分が、さぁーっと溶けることもあるわけです。
「視点を変えていますか?」