やるしかないのです | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

あれこれと動いた結果、
のぞむ結果にたどり着かないことがあるかもしれません。

そのときにとても悔しい思いをする。

どうしてあのときやらなかったのだろう。
どうしてできないんだろう。

これらのことを考えていても
これといった解決策には至らない。

できていることは何だろう?
どのようしたらよいのだろうか?

こんなことを考えながら、
結局前に進むには、やるしかないのです。

テスト勉強等で、
暗記が苦手
とか
○○が嫌い
とか。

気持ちはわかります。でも、それを克服するために
どれだけやったのでしょうか?

これでもか!というぐらい取り組んでの結果ですか?

もしそうではないとしたら、
暗記が苦手
とか
○○が嫌い
とは判断できません。
これらの言葉でごまかしている
だけなのかもしれません。

こんなことを言っている前に、
まずはとことんやってみよう。

「動いていますか?」