異業種からの学び | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今回の福岡の目的の1つは、
認定講師仲間のご案内をうけて、
介護福祉に関する公開講座を
聴きにいきました。

こういった会に参加することは、
普段携わっていない仕事のため
ほとんどないので、視点を広げる
貴重な機会。

ケアマネジャー、介護福祉士など
聞いたことはありますが、
具体的にどういうお仕事で、
どういう課題を抱えているかを
生で聞くことができました。

これから高齢化社会になり、
介護の重要性、必要性をさらに感じます。

全体を通して、様々な分野にも共通していえることがありました。

・殻を破り、時代に合わせて、変化していくこと
・ニーズに合わせて、多様な知識を身につけること
・我を主張せず、対象者のために知恵を絞り、力を合わせること

他業種だからといって、閉じるのではなく、
視点を変えて、自分の仕事に落とし込んで考えてみることで
知識も増えると共に、視点の広がり、客観視する力を
養えますね。

「他業種から学んでいますか?」