愛西市へ出かけてきました!
子育てコーチング講座の中で、話が盛り上がり、
受講生の方からご縁をつないでいただいて実現した企画。
20名の大人から子どもまでご参加いただけました。

出かけたところは、「石原農園」さん。
熱い思いを持って、美味しいトマトを食べてもらえる人に
喜んでもらえるようにと作っていらっしゃいます。
農家さんなので、普通はやらせてもらえないのですが、
食育の一環ということで、今回特別にトマト狩りを
やらせていただけることになり、今回の企画へと繋がった次第です。
子ども達にとっても、大人の働く姿や生の現場を見る機会に
なって良かったです。

いろんなトマトがならんでいます。
今まで食べていたトマトとは一線を画した絶品です。
そんなトマトとバジルで作ったジャムもあります。
これまた美味しいんです!!
ドロップ型の空飛ぶあいこ。
あまさたっぷり。口いっぱいにひろがります。
たまりません!!!

そして、キャロルセブン。これもうまい!!

ビニール袋にも、胃袋にも色鮮やかなつやつやトマトを
たっぷり入れてきました!
トマト嫌いと言っていたいた子も、
なんだかんだで10個も食べていましたよ。
トマトのもぎ方、見分け方など、なるほどと
思うこともたくさん。普段触れる機会のないことだから
こそ、気づきも学びもいっぱい!!
みんな笑顔に包まれて帰りました。
楽しかったなぁ。
今回は、たくさんのご縁から生まれ、
たくさんの人をつなげられたイベントになりました。