大人の学ぶ機会 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

2年前から始めた、大人向けの講座。
最初は、全体保護者会の形ではじめてみましたが、
少しずつ幅を広げて、去年から、保護者会もオープンな形に変え、
コーチング講座といったコンテンツの講座を開講することになりました。

外部で講演や講座をさせていただく機会も少しずついただくようになり、
幅広く発信することができるようになってきました。

その中で、リクエストをいただくことがいろいろありまして、
いただいたら創りたくなってしまいます。

なぜか、学ぶ楽しさを身近な大人が知って、
その姿を在り方として、子ども達に伝えていければ、
子ども達も学びが楽しくなるんじゃないかって。

そして、大人が学ぶことで、自分とも周りとも
良好なコミュニケーションをとれるようになると、
大人も輝き、子どもをはじめ周りも輝くようになるって。

先日書いた、自己承認、他者承認に繋がってもきますが。

輝くきっかけを講座を通して提供したい。

いろいろ考えて、この夏、子ども達の夏期講習と併せて、
おとなの夏期講習を開講しようと思います。

7月には、椿館で体験講座もやりますよ。
そして、今年も南山で行われるサマーセミナーで講座を
開く予定です。これも体験講座ですね。

現時点では、
・子育てコーチング講座standard 第2期
・一般社団法人日本発達障害ファミリー支援協会認定 
 チャイルドライフサポーターベーシック講座
を予定しています。ひょっとしたら、もう一つ開講するかも
しれません。

子どもの講座と同様に、少人数で、
学びの濃い講座にしたいと思います。