憲法記念日 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今日は憲法記念日。
新聞の1面にもその話が出ていました。
今回は96条の改正が参院選の争点になりそうですね。

これは、憲法改正手続きに関する規定。
改正には、かなりハードルが高く設定してあり、
簡単には変えることができないようになっていますが、
これを改正して、緩和するという点がポイント。

ただ問題は、この先で、
これが通ったとすると、
通った内容と時と場合によっては、偏った改変が
なされてしまう可能性もあるかもしれません。

先日憲法改正を考える機会がありましたが、
普通にはあまり見られない文章の形が、
一瞬思考を惑わせます。だからこそ、よく見ないと
実は、とんでもない文言が入っていて、
現状から大きく変わってしまうことも出てきかねません。

普通の国民が頻繁に目にするメディアにあまり出てこない話でも
あるので、気づかないうちにということがないようにチェックしていかないと
いけませんね。

選挙や国民投票などを、めんどくさいなどと
ないがしろにすることなく、機会あるごとに
一票を投じることが大切です。