8月を振り返る | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日の夜は、月が綺麗でした。
ブルームーンっていうんですね。
ひと月に2回の満月が見られる珍しい月らしいです。
雲もかかって、何となく幻想的。

月をじっくり見られたのも、やや落ち着いたからかもしれませんね。

昨日で、夏期講習が終了しました。

振り返ってみると、非常に濃厚な一ヶ月でした。
授業は100コマ以上、魔法の質問WS、友達と食事会、ボランティア、
イベント参加、工場見学等々
走り抜けたーっていう、達成感に満ちています。

さて、9月に入りました。
今月は、月頭に久しぶりにお休みをいただきますが、明けからは試験対策がはじまるので、
今月後半は授業がぎゅっと詰まってきます。新しい出会いもたくさんありそうな予感です。
そして、この秋に向けて、複数の企画を練り上げる月にもなりそう。

勝負の9月!