豊かな表情と行動 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

子どもたちを見ていると、その表情や行動で、今どんな状態かが何となく分かります。

安定しているときは、行動もアクティブで、表情もいい。
笑顔がいっぱい。

い~ねぇ!

不安定なときは、行動がおとなしく、表情も暗い。

う~ん!

だからこそ、きちんとひとりひとりをきちんと見ていきたい。
もし負のオーラを発している子がいたら、昔だったら厳しく注意をしていました。

でも、だんだん考え方が変わってきて、その行動をおこしている根本原因を
意識するようになりました。

ここをおさえていくと、頭ごなしにがつんと叱ることが間違っていることが多々あります。 

それぞれの行動には、その子自身の肯定的意図があって、
そうした方がいいからその行動が出ているとすれば、その背景に何があるのか?

しっかり寄り添って、見てあげたいですね。