本気は伝わる | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

本気は伝わる

ここの2日間は、テレビや新聞は、AKBの総選挙で持ちきり。ファンの力はものすごい。オシメンを上位に挙げるために、CDを大量に買って、ものすごいお金を使っているファンもいるとテレビでやっていました。
この仕組みを考えた秋元康さんは、すごいなぁって思います。

実際に順位が決まって、前回より上がる人もいれば、下がる人もいて。
その順位によって、活動の幅が変わってくるとなると、彼女たちにとっては、この一大イベントにものすごいパワーを使っているんだろうなぁ。

メンバーのそれぞれがコメントしていましたが、その言葉にパワーを感じました。若いのにすごいなぁーと純粋に思います。

ファンであっても、なくても、一人一人のコメントには惹かれるものがあったかもしれません。

華やかな世界ではあるが、きっと裏ではものすごい苦労とプレッシャーを抱えているんだろう。だからこそ、本気でのぞまないといけない。

その気持ちが言葉となって表れる。

これは芸能界に限らず、どの世界でも同じ。

本気になれるかどうか。
何のためにその世界で生きるのか。
本気は必ず伝わる。

どう自分に火をつけるか。
受け身で待っていても火はつかない。

時に火をつけてもらうこともあるでしょう。
そうしたら、その火を絶やさず、ともし続けるかどうか。
最終的には、やっぱり自分。