不安を取り除く | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

不安な気持ちに襲われることがあります。程度の差はありますが。


そのとき、それを一人で抱えて、頭の中がそれで締められてしまうことも。

でも、頭の中だけでそれをただ持っていても、基本的には解決しない。むしろ、それが増大していく。


NLPで不安を取り除く手法を学び、その切り替えが早くできるようになりました。


不安を限界まで増大させると、上がってくるしかなくなるので、すっと落ちつくことができるようにもなりましたし、書き出して、ディソシエイトすることで視点が変わり、捉え方を変えることができるようになりました。ときには、誰かにそれを話して、聴いてもらい、励ましてもらったり、アドバイスをいただいたりすることも。身近にそういう存在が常にいてくれることも大切なんだと思うこともしばしば(笑)


どちらにして何かしらの行動を起こさないと変わらないんだなって思います。


今、不安を一つ抱え、今回はすぐに行動を起こしました。

それは自分にとってとても重要なことだから。

早く結果を知りたい。でも聞くのはちょっと怖い。

この矛盾と葛藤しながら週末を迎えます。


こんなところで、へこたれている場合ではない。

まだ道半ばなのだから!