2024年6月。

新しい国の旅を楽しみました。

 

 

 

 

夕食のなんちゃってKOHAN丼(サーモン丼)を食べて

身支度を整えたら

楽しみにしていた星空撮影に出かけますランニング気づき

 

予報では8時以降は快晴。

予報通り

夕方に空を覆っていた厚い雲が

嘘のようにすっかり晴れて

星がちらほら見え始めてきました。

 

ホテルから徒歩10分足らずの

善き羊飼いの教会に到着する頃には

暗闇に目が慣れたのか

空一面に美しい星や星雲まで見えるーー!

こんな星空、初めてです星流れ星

 

撮影目当ての観光客でにぎわう

善き羊飼いの教会に到着したら

カメラをセットして撮影開始!

 

 

 

 


……💦 

ミラーレスカメラの設定を確認して

微調整したり工夫しましたが

何度トライしても真っ黒くろすけ画面だけ。

1時間近く粘ったのですが

寒くて手がかじかむわ

勝手についてきた同行者がうるさいわ(爆)

 

ミラーレスは諦めて

スマホでもチャレンジしてみましたが

 

 

 

 

 

やっぱり同じ。

いろいろ頑張りましたが写真は諦めました。

しばらく降るような星空を見上げて

瞼の奥に焼き付けました。

 

ホテルに戻って撮影した写真をチェック。

ミラーレスの方はどうやっても真っ黒でしたが

ダメもとで撮ったスマホの写真を

部屋で調整してみたら

 

なんと!

念写レベルで

成功していた!!!

 

 



 

 

星はブレてますが

星雲は(ぼやーっと)写っています!

そしてもう1枚の念写は…

 

 

 

 

念願の善き羊飼いの教会と星空。

ワタシの未熟なカメラ技術ではこれが限界。

期待していたみなさん、ごめんなさい!

 

でも、ワタシは大感動。

憧れの景色をまたひとつ

自分の目で楽しむことができました。

 

冬の冷たい空気を吸い込んで

夜空を見上げながら

おやすみ、テカポ湖💤