昨日はたくさんの励ましのコメント
ホントにありがとうございました。
額に「肉」が浮かび上がるほど
おいしいお肉を楽しんでパワーアップ!
きょうからまた更新がんばります。


 

5年半振りのシンガポール旅。

今回は計画&調査不足で失敗だらけの旅になりました。

どれもケアレスミスばかり。

参考にはならないかもしれませんが

備忘録的に ピックアップします。

 

 

この記事で挙げた今回いつつ目の失敗は

お魚くわえたサザエさんで

もう、ホントにお恥ずかしい失敗。

 
 
ムスタファセンターで仕入れた
アーユルヴェーダ石鹸のmedimix。
 
 
 
 
シンガポールやクアラルンプールで
必ず仕入れるこの石鹼を
今回もムスタファセンターでゲット。
5個セットを見つけたので
パッキングしやすいパックを購入しました。
 
 
 
 
15個もあれば半年は大丈夫グッ気づき
ルンルンで購入。
レシートをチェックすると
1セットSGD4弱でした。
??????
 
 
 
 
1個SGD1.20なのに
5個セットがこんなにお得でいいの???
 
で、パッキングする時に
ふと気がついたんです。
いつも購入しているものより
小さいことに!
 
 
 
左がいつも購入しているサイズ。
右が今回ゲットしたサイズ。
大幅減量(爆)  
最初はさすがの物価高騰で
日本のいろいろな製品のように
ダウンサイズして
価格キープってカンジなのかと思ったのですが
バラなら従来サイズがあったのかも。
これは次回の宿題として
キチンと確認してきたいと思っています。
 
うっかりサザエさんで
お魚をくわえてしまった話でした
 
この他にも小さな失敗はいくつも。
それを乗り越えて
旅の経験値を
今後も積み重ねていきたいと思います。
 
おしまい。