旅速報で中断していた

シドニーの旅報告を再開します。



 

6月。

ふとしたきっかけで知った

冬のシドニーを彩るビビッドシドニー。

(南半球のシドニーだから6月は冬)

4年越しの憧れを叶える旅に出ました。

 

 
 
 
連休中の満室ということもあってか
結局、アーリーチェックインは叶わず。
部屋に入ることができたのは午後3時過ぎでした。
 

 

 

 

落ち着いた雰囲気の部屋です。

 

 

 

 

ベッド側から見えるのは

テレビやライティングデスク、荷物置きなど。

 

 

 

 

ベッドサイドには

オーシャンブルーのオットマンとティーテーブル。

 

 

 

 

バースペースにはネスプレッソ。

個人的にはワイングラスがあるのがうれしいです。

 

 

 

 

コロナ前にはドリンクが並んでいましたが

今回はお好きにどうぞタイプに変身!

ドリンクが並んでいる時には

動かしてしまうだけで課金されるので

ドキドキしながらのぞくだけでした。

今回は持ち込んだ泡を冷やすスペースを

楽々確保できると喜んでいたのですが…

壊れてました(爆)  

全然冷えないの。

で、リカバーしてもらうのが

めちゃくちゃ大変でストレス笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

クローゼットには

アイロン&アイロン台も用意されています。

 

 

 

 

 

バス&トイレは標準的なタイプ。

 

 

 

 

 

シャワーブースはすりガラスなので

シルエットプレイが楽しめそうです💋

 

 

 

 

ショックだったのはコンセント。

ベッドサイド左右にコンセントがあるのですが

全てがオーストラリア式のOタイプのみ。

外資系ホテルチェーンでは

ユニバーサルタイプが一般的になっていたので

すっかり油断していました滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

一応、USBがあるけれど心もとないですよね。

 

 

 

 

 

幸い、スピーカー一体型の目覚ましに

USB電源を見つけたので

モバイルバッテリーはそっちで充電。

 

 

 

 

窓に腰かけられるスペース。

グラスを傾けながら

夜景を眺める時間を楽しみました。

 

 

 

 

窓の下に目をやると

タウンホールとQVBという

ふたつのランドマークが見えます。

このホテル

ホントに便利で居心地もいいんだけど

細かいところが少しづつ残念でした…。