こんにちは、メンタル歯科医の松谷です。

大阪も寒くなってきましした。

車で医院までいくのですが、今朝は1℃との表記でした(笑)

 

image

(大阪の御堂筋)

 

今回は、年末の大掃除よりも大切な掃除、

こころの大掃除について。

 

 

あなたは、定期的にこころの大掃除&たな卸しをしていますか?

日本人の約90%は、定期的なカウンセリングを受けていません。

しかし、世間から成功している、と言われている人は

間違いなく定期的な『カウンセリング』をしています。

 

 

例えば、アスリート。

100M 走の選手であれば、自分の記録やフォーム、

体調などを自分以外の眼で見ていただき、客観的に、冷静に

観察し、改善していきます。

これは、人生にとっても同じことです。

 

 

 

 

自分が主役の人生

人生のセルフイメージ、現状把握、目標の明確化は重要な部分ですが

ほとんどの人が定期的に行っておりません。

ですから、頑張っているのに悶々としている。

または、目標に到達していないことになっています。

 

 

わたくし松谷は、歯科の診療後に

ご縁がある方のカウンセリングをしております。

先日も、18~19時半まで新幹線でお越しになった方の

カウンセリングをしました。

彼女の人生は、今まで想像できなかった良い方向へ

進んでいっていますが、どのタイミングが岐路だったのか?などを

把握し、習慣づけることも大切な要素です。

 

 

 

 

カウンセリングとは、アドバイスではない

「カウンセリングは病んでいる人がする」という人がいれば、

それは悲しいことです。

まずは、自分で体験してみてはいかがでしょうか?

 

 

自分自身のこころや、今まで生きてきた「成育歴」を

人に話すことで、自己承認ができこころの整理ができます。

そして今後、残されている時間をどのように使っていくのか?

どんな人生を送っていきたいのか?を言語化することで

ぼんやりしていた目標が設定されます。

 

 

松谷の考案しているものは、〇〇を使って楽しみながら

カウンセリング(人生脚本つくり)を進めていくことです。

 

 

 

本日の19時~無料セミナーが開催

ZOOM開催ですが、電車の移動中で参加できない、という方も

いらっしゃったので、顔出しなしの聴くだけでもOKです。

駆け込みで間に合う方は、ぜひ参加なさってください。

 

 

申し込みは
https://em-tr852.com/L341565/i3/11051


または、クリニック受付
info@hiraoka-dc.jp
上記に、氏名、メールアドレスをお送りください。

 

 

今晩、あなたの人生にお役にたつ

私自身がどん底から、自分でも想像できない状態になった

〇〇式人生脚本を少しだけ、体験できるチャンスです!

お待ちしております。

 

 

 

☆彡

 

 

 

9分で本の内容が分かるこちらクリック

 

 

■ワクチン接種の真実を知りたい人・後遺症で悩む人

全国有志医師の会

こどもコロナプラットフォーム

 

高校中退16才娘のブログこちらをクリック

 

ママ歯科衛生士 吉野裕子のブログ

当院DH。アンチエイジング、点滴療法、メンテで人気衛生士さん!