こんにちは、口もとから全身を健康にする

歯科医師・メンタルトレーナーの松谷です。

こちらにて感動・健康・美」を届けています。

 

 

image

(松陰先生が2年半いた松下村塾)

 

 

こちらの続きです。

 

まだ車も新幹線もない時代、松陰先生は

楠公(楠木正成)墓地に何度も足を運びました。

 

 

(楠木正成公)

 

松陰先生は会ったこともない楠公さんの

墓地の前で、涙があふれて溢れて・・・

どうしても止まらなかったそうです。

 

 

楠公墓所を訪れた偉人たち

・吉田松陰先生 ・真木保臣

・高杉晋作 ・坂本竜馬 ・伊藤博文

・西郷隆盛 ・三条実美 

・大久保利通 ・木戸孝允 など

 

 

image

 

なぜ松陰先生だけでなく、多くの日本の志士たちが

楠公さんに畏敬の念をいだいていたのか?

 

 

それは『楠公精神』です。

 

 

大東亜戦争前までの日本では、

文字が読めない一般庶民に至るまで

楠公精神を知らない者はいなかったそうです。

 

 

「〇〇さんは、楠公のようだね」と言われれば、

それは天にも昇るような最上級の誉め言葉であり、

 

我が国の建国以来、多くの国民に愛され続け、

”英雄の中の英雄”と言われてきた人物だからです。

 

 

正成公の生涯は、すさまじいものでした。

後醍醐天皇のご親任をえて、『忠義』を尽します。

 

 

楠木正成ほど、知恵と勇気、愛情を兼ね備え、

正道を守り抜いて死んでいったという人物はいなかった、と

言われています。

 

 

「日本人が日本人であるかぎり、

決して忘れてはならない大切なことがあります。

言うまでもなく、楠公の御生涯がその一つです」

 

そうおっしゃるのは、皇学館大学松浦光修教授です。

 

 

詳しくは松浦先生・著『楠公精神の歴史』に書いてあります。

神戸の湊川神社でしか買えませんので、ぜひ手に入れてください。

 

image

 

 

当院がある東大阪市の枚岡(ひらおか)には

河内國一之宮枚岡神社があります。

 

 

その神社内には、

楠木正成行公の「縁の井戸」があります。

 

地元で出逢う日本の歴史を

もっと学んでいこうと思っております。

 

image
 
image
 

 

現在の日本では、地震や飛行機の事故など、

心配することが起きております。

多くの方々のご無事を願っております。

 

 

 

 

 

吉田松陰先生が処刑される前に

獄舎での最後の作品が『留魂録』です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今、この瞬間から変わるヒントを書いています!

 

 

当院ひらおかデンタルクリニックでは、

自己免疫力をあげて、薬に頼らない生活習慣を伝えております。

 

1,瞬時に全身の状態が分かるスキャンアナライザーで測定

2,美容皮膚科・エステ部門併設

●アートメイク(眉・くちびる・ほくろなど)

●メソナJ (毛穴・くすみ・しみなど最先端の医療器具)

●ビタミンCサプリの購入➡こちらをクリック

 

 

松谷英子LINE公式ができました。

登録プレゼント

『子どもが虫歯にならないための虫歯の8つのポイント』

ご登録後GETは➡こちらをクリック

 

 

 

 

松谷英子のYouTube番組

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

当院の松谷は全国有志医師の会

こどもコロナプラットフォームのメンバー医師です。

 

 

 

 

今、この時代に読むべき感動の1冊!

16歳中卒・人気タツゥ彫り師の実話

下矢印下矢印下矢印