マッチングアプリで
アスリートと出会うコツ


長年マッチングアプリを行っていると

友人や知人から相談を受けることがあります

 

 

その中で多いのは

理想の男性に出会えないということ

 

 

正直、顔だけで相手を選ぶのであれば

マッチングアプリは効率的だと思いますが

 

 

相手の性格や仕事の内容、趣味等

自己紹介欄に記載できる内容は

 

 

自由に変更できるため

全てを真に受けない方が良いと思います

 

 

中には既婚者の方もいたりして

後々トラブルに巻き込まれるなんて話も

 

 

よく聞きますので

お相手選びには慎重になる方が良いでしょう

 

 

その中で、時折相談されるのは

「普段出会えない人と出会いたい」というもの

 

 

その中でも今回は「アスリート」と

出会うためのコツをご紹介します

(個人的主幹の話になりますが)








アスリートと出会えるのかどうか


実際にアスリートの方々が

マッチングアプリに登録しているのか

 

 

という疑問が出てくるかと思いますが

意外と登録されている方は多いです

 

 

もちろんテレビでも活躍している方や

海外で活躍している方はほとんどいないにしても



国内で選手を本職とされている方は多く

意外にも野球選手やサッカー選手など



メジャーなスポーツのアスリートさんも多いです



プロフィールの見極め方


仮にもアスリートは著名人のような感じで

お顔や名前は世間に公表されていることが多い為



マッチングアプリでのプロフィール名は

イニシャルやあだ名にしている人がほとんどで



プロフィールに掲載する写真も

お顔が映らないもの(顔が隠れているもの)を

載せておられる方がほとんどです



その場合、お顔での判断は難しくなるのですが

注目してほしいのは腕や足の方



野外でのスポーツをされている方は

基本的に特殊な日焼けをされているので



スポーツ経験者の方からすれば

写真を見ただけでスポーツをしているかどうか

区別をつけることができます








また、ジムに行った時の写真を載せている方や

トレーニング風景の写真を載せている方も



割合的には非常に多いと感じます

(これは個人的な経験上ですが)



そして自己紹介欄には


 

・身体を動かすことが好き
・不定休
・寮住み
・午前のみ又は午後のみで仕事が終わる時がある
・顔写真は仲良くなってから
・職業は隠しているけど年収は公開している
・身体が平均より少し高め


というような記載をしている方は

アスリートである可能性が非常に高いです





実際にアスリートと出会えた話


実際に野球選手やサッカー選手、

スノーボード選手とマッチングした経験もあり



全員とお食事にいったり遊びにいったり

時には試合を応援しに行くこともありました



スポーツ選手の中でも

20代後半から結婚を考え出す人が多いようで



27〜32歳ぐらいの方が

マッチングアプリを利用していると聞きました



スポーツ選手も日々練習や試合があり

正直プライベートな時間が少ないと感じるようで



そう言った方々にはマッチングアプリが

ちょうど良いシステムになるのかなと思います








アスリートの特徴 まとめ


①プロフィール写真を見極める



②自己紹介分をしっかりと読む



③年齢や身長・職業欄に注目してみる



意外とこの3つのポイントを押さえるだけで

アスリートとの出会いに近づきますので



アスリートの方と仲良くなりたい人や

お付き合い・結婚したいと考えている方は

ぜひ参考にしてみてください