よく食べるテンジクネズミさん | 借り暮らしのアラフィフティ

借り暮らしのアラフィフティ

- 放浪生活編 -
天涯孤独で帰る家もないのでシェアハウスに住み
とうとう放浪生活に出た激貧アラフィフおひとり様

テンジクネズミさんたちと一緒に暮らしていて、

いいなー( ・´ー・`)と思ったことー 

 

それは、「テンジクネズミさんたちはよく食べる」ということです。

 

テンジクネズミさんたちは、しょっちゅう食べています。

食べるものが基本的に干し草なので、カロリーが少ない。

というわけで、ひっきりなしに食べている必要があります。

パンダとかと同じですね(・∀・)

 

つまり!

食べているところを、ずっと見ていることができる!(・∀・)

 

モノを食べているところって、一番かわいいところの1つだと思うんです。

あげたものを食べてくれるところが、動物さんと一緒に暮らす醍醐味だと思っています。

おいしそうに食べてく

れた時のうれしさって、なかなかたまらないものがあります(*´ω`*)

 

それを、テンジクネズミさんと暮らすと、ものすごく堪能することができるーー( ^)o(^ )

 

食べてくれないと、つまんないですからね。

その点、うちのテンジクネズミさんたちは、

物音がするだけで

 

 

なになに?食べ物?おやつ?くれくれ!

 ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  🐹    🐹

 

 

と、必死でございます(゚∀゚)

 

 

そして、あげると、めっちゃがっついて食べます(;^ω^)

日本のテンジクネズミさんたちの落ち着いたゆっくりとしたお食事風景は何なんだろうというくらいに(;^ω^)

いつも食べられるように干し草は豊富においてあるんですけどね(;^ω^)
 

でもそれもまたうれし(*´艸`*)

 

というわけで、テンジクネズミさんたちと一緒に暮らす醍醐味をお送りいたしました( ・´ー・`)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村