アラフィフの転職活動 春野さんの場合② | 借り暮らしのアラフィフティ

借り暮らしのアラフィフティ

- 放浪生活編 -
天涯孤独で帰る家もないのでシェアハウスに住み
とうとう放浪生活に出た激貧アラフィフおひとり様

春野さん、落ちたってショボーン

 

面接での受け答え完璧だったけど、さらに上を行く人がいたってショボーン

 

 

私もそうなんです、

いつも上位5人には残って、

というか、たいてい最後の2人に残るらしいです。

 

なんで私がそれを知ってるかというと、うちの頭の悪い係長が「抹ティさんは優秀だ」といって慰めたいがために、採用面接でのことを職員に漏らしたらしい。バカだ。

 

 

でも、最後の2人に残ったところで、採用されなければゼロです。

採用されるか、採用されないか。オール オア ナシング。

採用されなければ、最後の2人になっても、意味がないんです。

 

私、去年からそんなんばっかり。

 

 

英日バイリンガルの春野さんでさえ落ちるのか。うう。

私、採用されるために、応募者のトップになれるんだろうか・・・

 

3,4位くらいにならまだなれるかもしれないけど、トップと考えると、きついなぁ・・・

アラフィフには特にショボーン

 

 

 

 

↓クリックお願いします~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村