【婚活アルアルQ&Aコーナー】
※質問生徒さんやオネットの会員さんからよくある質問を一般化させた形で書いていきます。
Q.質問/女性共通
自分に合う相手ってすぐに分かるものでしょうか。
A.回答/マチコ
「とても合う相手」と「全く合わない相手」はすぐに分かるもの。
難しいのは一瞬で合うか合わないか分からない相手。
洋服にたとえると分かりやすいかも。
試着をしてみえ、「ピタリと合う!」という感覚はだれでも味わったことがあると思うの。
逆もしかりで。
試着室で着た途端に、「やばい、、単体で見るとすごくかわいかったのに着てみると全然似合わない・・・」
なんて経験もあるんじゃないかな。
※「犬とかき氷」はひとまず似合っている、、、にカテゴライズしておこう
店員さん「いかがですか~?」
マチコ「はい、、今でます(汗)」
(心の声)圧倒的に似合わないけど、一旦外にでて店員さんに披露するのがオトナの対応というものなのか・・・。なんてね。
つまり、この両極端の場合の直観というのはかなり正しい。
習ったわけでもないのに、自然とぴったりなものは一瞬でわかり、不自然なものをさける。
これはほぼ万人に共通しているように思う。
ホント、人間ってよくできてる。
(不自然な服装をしている人はいるんだけど。その人にとっては服装はどうでもいい・・・というだけ)
人間の相性もこれに非常によく似ている。
ただ、アラフォー世代の婚活は特に「一瞬で合うか分からない相手も見てみる」という心持ちは必要に思う。
オネットで結婚が決まったり彼氏が出来たりしている女性は「相手をみようとする気持ち」が他の女性より強い人が多い。でも妥協して相手を選んだわけではなく、最愛の相手と出会ってるのよね。
ちなみに。
「1回で相手を判断しないこと!」とかいうと、「義務的にデートをする女性」が結構な割合でいる。
苦痛そうに・・・。
それは、、
恐らく、、
何の実りにもならない。
ご縁は「出会いを楽しむ女性のもと」にやってくるもの。
生きてる間に出会える男性なんて総人口を分母にしたらすごい確率なわけで。
どうせなら楽しんじゃおう♪
では、今日はこの辺で。
プチ婚活個別相談&顔タイプ診断スタートします♪
マンツーマンの講座です。
詳しくはコチラ
メルマガでは講座や座談会の先行予約の他、結婚できる思考方法等など、35歳からの婚活に役立つ情報を配信しています。
5日間無料メール講座から登録してもらうと、メール講座終了後にメルマガに自動以降するので、それでもok♪
では、今日はこの辺で。
↓マチコと話してみたい!という方、婚活の相談をしたい!という方は個別相談で待ってます。
↓5日間が終わると、メルマガ(無料)に移行します。
↓講座詳細等はこちらから♪
↓個別相談の予約で本格的にご相談いただく
前に、まずは、LINE@からマチコとお話したい方は、お気軽にどうぞ♪