宝石緑最新のお見合い相手募集(オネット)記事宝石緑

ひらめき電球オネットとは?右独自の応募・方法により「良縁を結ぶ活動」です。詳しくはコチラ

 

オネットは今年に入り3カ月ほどお休みしていましたが、6月から再開して早3カ月が経過しました。

 

この3カ月でアップした会員の方のプロフィールは下記になります。

 

 

 

 

 

「婚活」は初対面の相手とお見合いをして先に進むかどうか決めることから

「一発勝負」という怖い側面があります。

 

オネットではさらにそこに「事前にフリーライターの大宮冬洋さん&マチコが面談→コメント

と共に記事にする」という材料も加えることによって客観性も担保しています。

 

まずは無料記事をよく読んで頂き、少しでも引っかかるものがあればお気軽にお申し込み下さい。

そのちょっとした行動から未来が変わってくるかもしれません。

 

では、今日はこの辺で。

 

 

手紙1年以内に結婚したいアラフォー世アラフォー代の女性は!

 右「オトナの婚活」無料メール講座

 (終了後、メルマガに移行します)

口紅初対面の印象をアップしたい方!NEW

 右オトナの婚活「外見を磨き上げる!」

メモ婚活迷子の方!NEW

 右プロフィールを書いて自己分析しよう!

コーヒー「私の婚活何が足りない?」

 右個別相談のご予約

チョコ結婚相談所は敷居が高いけどアプリは怖いという方!

 右サークルのような出会い「オネット」

 右受けオネット会員のプロフィール一覧

 

※お問い合わせはライン@↑もしくはコチラまで

 

5日間無料メルマガ

 

婚活並走コースを再開します真顔真顔真顔

この並走コースは、婚活が難航する「アラフォー世代」に有効です。

 

なぜなら!

 

婚活中は、「いくつもの山を一人きりで乗り越えないといけないから」。

 

死ぬ気で相手を探して、

やっと出会えても、

そんなにうまくいかないのが「婚活」ってやつです。

 

 

相手と早く結婚したければしたいほど

乗り越えるハードルはいくつも出現します。

※誰かがわざと立ててるとしか思えないハードル

 

も~やめて~!

私が何をしたって言うの?!

 

 

いやいや。

何かをした!というより、最大限の手をうってこなかったのが一番の原因です。

 

自分を幸せにできるのは、自分しかいません。

 

立ち上がるなら、このブログをみた「今」。

「今」です。

 

婚活並走コース、そんなあなたを叱咤激励しながら並走します。

肝は「現状の把握(客観性)」と「自分の本当に必要なものは何なのかを探しあてる」ことです。

 

ここでいう婚活は、手段を選びません。

身の回りに紹介をお願いすることも、友人に食事会を開いてもらうことも、婚活アプリも、仲人さんに相談できない結婚相談所も・・・全ての婚活のご相談にのります。

 

コースは2つ。

グラサン気軽にできる「60分オンラインコース

婚活初心者の方、気軽に婚活をはじめてみたい方、意中の相手がいる方、遠方の方、婚活の進捗を確認して欲しい方等

 

真顔集中できる「90分対面コース

婚活初心者の方、今まで婚活がうまくいかなかった方、残された時間がないという方、思考がこんがらがっている方、直接マチコに会ってモチベーションを保ちたい方等

 

「良い気を保ちながら、女性として魅力的であり続ける。」

これが良縁を引き寄せ、(のらりくらりしている男性を)結婚まで導くための鉄則です。

 

ただ、皆さんご存じの様に「婚活をしながら良い気を保ち続けるのは至難の業」です。

マチコが思うに、婚活はだらだら長くやるものではありません。

気が続くのは半年~1年。

 

この1年を全力で取り組めば後への後悔は残らないでしょう。

一番避けたいのは、「あの時、頑張っておけばよかった」という後悔です。

これは妊活でも同じことが言えます。

 

そんな訳で崖っぷちやる気のある女性お待ちしています。

 

ひとまず婚活の相談をして検討をしたい!という方は婚活個別相談へどうぞ。

 

では、今日はこの辺で。

 

 

手紙1年以内に結婚したいアラフォー世代の女性は!

 右「オトナの婚活」無料メール講座

メモ婚活準備講座や婚活並走コースなどやってます!

 右ご提供中のサービス一覧

コーヒー「私の婚活何が足りない?」ご相談下さい!

 右個別相談のご予約

チョコ結婚相談所は敷居が高いけどアプリは怖いという方!

 右サークルのような出会い「オネット」

パソコンまずはZOOMで気軽にお見合いしてみませんか?

 右登録者のプロフィール一覧

 

※お問い合わせはライン@↑もしくはコチラまで

 

5日間無料メルマガ

 

 

こんにちは、オネットお見合い関連をお手伝いしている岡部です。

 

ゴールデンゲートブリッジ、ライオンズゲート、大崎ゲートシティ

どれが気になりますか?

 

岡部としては、

ゴールデンゲートブリッジー橋を渡ったところに公園?的な場所があり、

ご休憩(単なる休憩です。念の為)中にふらっと現れる小動物と緑に気持ち穏やかになった

思い出深い場所クローバー

 

ライオンズゲートー…ライオンズマンション的な?三越のグレードアップ的な?もの?

ではありませんでした。

数日前、ふと目についた言葉「ライオンズゲート」🦁

調べてみると、獅子座と太陽が重なることで生み出されるとても強力なパワーを持つ門ということのようです。

(詳しくはライオンズゲートで検索🔍)

 

天体の現象で、どうやら毎年この時期に起こる出来事のようです。

時期はちょうど今7月26日から8月12日。なのであと6日。

さて、どう過ごしましょうか?

 

最近知り合いがこんなことをつぶやいていました

それは本のある一文

「見えない世界に寄りかかり、自ら動くことを放棄することは決して、『スピリチュアル』でも『引き寄せ』

でもない。結果を出している人間は必ず、地に足がついている。」

(借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんがあえて教えなかったトンデモナイこの世のからくり

ー小池浩 著)

 

変わりたい、変えたいと思ったら、何でもやってみようじゃないかいウインク

と思いつつ、岡部は今日もやりたい事に邁進しますランニング

 

ちなみに大崎ゲートシティは…それはもういっか真顔

 

ではまたコーヒー

 

 

 

手紙1年以内に結婚したいアラフォー世代の女性は!

 右「オトナの婚活」無料メール講座

メモ婚活準備講座や婚活並走コースなどやってます!

 右ご提供中のサービス一覧

コーヒー「私の婚活何が足りない?」ご相談下さい!

 右個別相談のご予約

チョコ結婚相談所は敷居が高いけどアプリは怖いという方!

 右サークルのような出会い「オネット」

パソコンまずはZOOMで気軽にお見合いしてみませんか?

 右登録者のプロフィール一覧

 

※お問い合わせはライン@↑もしくはコチラまで

 

5日間無料メルマガ

 

 

こんにちは、オネットお見合い関連をお手伝いしている岡部です。

 

最近、何かと図書館に通っています。

読書は好きなのですが、何せ読むのが遅い私は

(ここにある本、生きてるうちに全部読めないんだな~真顔

と思いながらもウキウキしながら本棚をうろつくのが楽しくて仕方がありません。

そんな中、気になっていつも手に取ってしまう本がこちら

 

 

ご自分が観てきたホラー映画についての感想等々を綴っていて、まず初めにその映画の

簡単な(うろ覚えのあらすじ)的な事が書かれています。

短い文章で綴られているこれがうろ覚えすぎと言いますか、的を得すぎなものもあり、

結構面白いんです👻

 

最近気になってよく見に行くのが心理学の棚。

医学の観点からの心理学の本は勿論、

成功する方法やら、人に好かれるにはやら、果ては占い・タロットまで。

そしてありました、婚活の本。

 

むか~し、昔こんな本があったそうな

「東京いい店やれる店」

 

 

タイトルだけ見た岡部の瞬間的反応は

「いい店かどうかは己で判断する。それとやれるかどうかはお前の腕にかかっている」

 

岡部の反応、(うざっゲッソリ)と感じる異性もいるでしょう。

「ふんっ、お前とは相性が合わないわ!」と、切って捨てるナイフことも出来ますが、

そう言ってる相手の表情を是非とも見てみたいもんです。

言葉で「うざっ」と言ってても、楽しんでいる表情をしていることもあります。

稲川淳二が怪談話をしている最中に

「あなたの後ろにはいないから大丈夫」

と言ったとします。

メチャメチャ真顔で言ってたら(うわ、これいるわ。振りむいちゃいけないやつだわ滝汗

って思う気がするんです。

 

とまあここまで書いて、岡部の経験を踏まえてお伝えしたい。

自分の事をメールやらラインやらで一生懸命伝えるのは止めましょう。

あなたが相手に送信しているのは文字だけです。

そして、相手はあなたが読んで欲しいように読むことはまず無いです。

自分の事を知ってもらいたい気持ちは理解できますけどさ、

相手の事は知らなくて良いんかい?

あなたは選んでもらう側でもあり、選ぶ側でもあるんでしょ?

これから「こんな事」や「あんな事」を一緒にする相手かもしれないってのに真顔

 

だからね、「東京いい店やれる店」はまだ面白いと思えるわけですよ。

だって、そこには必ず生のやり取りがある訳だからウインク

 

そろそろ、稲川淳二本番ですね👻

 

ではまた☕

 

 

 

 

手紙1年以内に結婚したいアラフォー世代の女性は!

 右「オトナの婚活」無料メール講座

メモ婚活準備講座や婚活並走コースなどやってます!

 右ご提供中のサービス一覧

コーヒー「私の婚活何が足りない?」ご相談下さい!

 右個別相談のご予約

チョコ結婚相談所は敷居が高いけどアプリは怖いという方!

 右サークルのような出会い「オネット」

パソコンまずはZOOMで気軽にお見合いしてみませんか?

 右登録者のプロフィール一覧

 

※お問い合わせはライン@↑もしくはコチラまで

 

5日間無料メルマガ

 

母が亡くなったのは昨年の9月。

婚活五大苦「実家暮らし・一人っ子B型・女子校育ち・リケジョ」そして、「母と仲良し」

をうたっているマチコ。

 

「母と仲良し」の身にとって母の死は多大な影響があった。

でも、本当に仲が良くなったのは「婚活」で「相手が見つからないやばい!」と思ったことを打ち明けた後だった気がする。

 

小さい時から大好きな母ではあったけど、一人っ子あるあるの束縛が強く、半分は大好きで半分はウザったいような存在だった。

 

結婚後には、仲良くわちゃわちゃしていたけど、それも束の間。

暫くすると、母とはまた違う意味での暗雲がやってきた。

それは、旦那君の存在だ。

 

始めは結婚を喜んでいた母だったけど、そのうち「マチコを旦那君に取られた」様な感覚になった様で、「自分がないがしろにされている」とマチコに聞こえるように友人との電話で会話していた。

また、それとは別に「若い男性(旦那君のこと)はいいな~」とマチコへの羨ましさも絡まって、情緒が結構不安定にもなっていた。

 

確かに、旦那君は「人に配慮する」という部分においては欠けている。

もちろん良い面も沢山あるから「旦那君に完璧を求めないで」と言ってはいたが、徐々に子供に戻って行っている母にはきつかったように思う。

 

さて、母との回想はこの辺にして・・。

 

母が亡くなった後のはじめてのお盆は「新盆」とよぶらしい。

 

この新盆で母に伝えたいことがある。

それは・・・

 

我が家の家宝である「龍の壺」の話だ。

 

※こちらの壺です。

 

これは40年以上も前に父が韓国に赴任していた際、手に入れた壺。

 

よくありそうな話だけど・・

 

なんでも鑑定団を見るたびに、

父「この壺は人間国宝が作った凄いものだから出してみろ!」

母「安かったら恥ずかしいから自分で出なさいよ」

マチコ「高い壺なら換金して、旅行でもいこう!」

 

といった会話が何十年も繰り返されていた。

 

この壺の中には、壺が高価であるというものを決定づける「韓国の雑誌」がいれてあり、人間国宝のいかにもな陶芸をやっている姿が掲載されている。また、他のページにはこの人間国宝が作った「龍の壺」がしっかりと納まっていた。

 

という訳で、両親とも他界したこともあり、やっとこの真意を問う時がやってきた。

 

鑑定に出すのは、CMでおなじみの会社。

 

鑑定はラインで簡単に出来るので、壺と雑誌の写真を何枚か送り・・・

 

ドキドキして待つ・・・

 

久しぶり、このドキドキピンクハート

 

人生には多少のドキドキは必要よねピンクハート

 

なんて思いながら待つこと数時間。

 

 

で、結果は・・・

 

真顔真顔真顔真顔真顔

 

真顔真顔真顔真顔

 

真顔真顔真顔

 

真顔真顔

 

真顔

 

ご自分で所有されていた方が良いのではないでしょうか。

 

 

 

このセリフー!

鑑定団で何度も聞いたー!

最も人を傷つけないようで、相当傷つけるセリフー!

 

「僕には君はもったいないよ」と言って別れを告げられる位、モヤモヤする。

 

そこで食い下がるマチコ。

 

「偽物なのでしょうか。」

「安くても良いので買い取って頂けないのでしょうか」

 

偽物かどうかの回答については、「市場価格です」とのこと。

 

買い取りに関しては・・・

 

2000円であれば真顔

 

えっ、この前買ったKEYUKAのマグカップとどっこいどっこい。

なんなら、めちゃくちゃ嵩張る壺だから、KEYUKAのマグカップの方が価値がある様に思ってしまう・・・

 

もう、2000円と聞いた瞬間に、龍の絵柄も「適当に描いた」様に見えてくるが人間というもの。

 

急いで、ネットで「人間国宝 (作者の名前)」で検索。

 

やっぱり韓国の人間文化財(日本で言う人間国宝)であることは間違いないらしい。

人間国宝の壺の価格が2000円?!ってことある??

 

でも、ヤフーで見ると1,500円~20,000円くらいの間で取引されてる。そして、どのコメント欄にも「韓国の人間文化財の作品」であることが明記されている。

 

やばい、この案件。マチコの「歴代七不思議」の一つに難なくランクインした。

 

という訳で7月15日の新盆は両親に

「壺は2000円だったよ~!」

「値段が分からずわちゃわちゃ騒いでる時が一番幸せだね~!」

「幸せな日々を有難う~!」と報告してきます。

 

では、今日はこの辺で。

 

 

手紙1年以内に結婚したいアラフォー世代の女性は!

 右「オトナの婚活」無料メール講座

メモ婚活準備講座や婚活並走コースなどやってます!

 右ご提供中のサービス一覧

コーヒー「私の婚活何が足りない?」ご相談下さい!

 右個別相談のご予約

チョコ結婚相談所は敷居が高いけどアプリは怖いという方!

 右サークルのような出会い「オネット」

パソコンまずはZOOMで気軽にお見合いしてみませんか?

 右登録者のプロフィール一覧

 

※お問い合わせはライン@↑もしくはコチラまで

 

5日間無料メルマガ