今年度は一組減り

の4色の組で行われるらしい

前年度息子のいた組は幻となってしまったw


1年生が一組減ったし、6年生も一組少ないらしい


因みにクラスのカラーは

だから今年は青組だろうと思っていた母

前年度最下位だった組です


「運動会の組は黄組だよ。クラスは敵だという認識です」

黄色は隣のクラスのカラー

息子は隣のクラスメインの組に加入したのかと思い込んでいました

こちらは前年度優勝した組になります


そういう訳ではなく

クラス関係なく色分けされた様で

これだと運動会の練習が大変そうだ……


最近懐かしい名前がチラホラ出る様になってきました

どうやら保育園時代の友達と同じ組になった模様ニコニコ


割と仲が良かった子はすぐに名前が出ており

「〇〇君と久々に会えた!」と報告してくれたのですが

「もう一人の子が思い出せない……去年〇組だった子」

なんて薄情なあんぐりハッ


「少し前のイベントで一緒に遊んだじゃないかアセアセと、名前を思い出す様に促します


すると次の日

「去年◯組だった子の名前思い出した。〇〇〇〇君」

と報告してくれました


息子は大抵の友達はフルネームで言っており

この友達もフルネームでの報告

保育園時代は違う友達と名前が混合していましたが成長したのがバッチリ覚えたようですニコニコ



今年度は午前中で終わる運動会

弁当を作らなくてよくなりましたが

競技もその分減った模様

「玉入れ無くなって、強制リレーになった…」

と残念な報告

話を聞いてみると学年種目のリレーらしい


息子は関係ないだろうが

選抜リレーもなくなるのだろうか真顔

ダンスやらがない分唯一の花形競技なのに無くなれば寂しいところ

言い方よ!



自軍のキャラクターについても話してくれます

「黄組は動物でダサいっていわれた。一番かっこいいのは青組」

前年度は可愛らしいグリンピースだった

今の息子ならボロクソに言いそうだタラー



前年度と違い運動会の事を話してくれる様になった息子ニコニコ

有り難い事ではあります