今更?小学校の同窓会を行われる事が親から知らされた


ハガキでのお知らせではなく

実家に直接電話がかかってきたらしい


幹事?であろう連絡者なのだが

小学校時代学級委員等クラスを引っ張る感じの人では無かった

『何でこの人が幹事なん?』といったのが率直な感想

しかも中学は皆と違う学校に行ったのでクラスを纏めるには役不足感も否めない



「電話番号留守電に入れたから、連絡してね」

と母親

両親共携帯を所有していません

何で何十年も話してない人に連絡取らないといけないんだえー

「連絡をする積りはないから、連絡きたら適当に断っておいてよえー申し訳ないけど…タラー

それに連絡者に携帯番号を知られるのが何より嫌



今更学生時代の人達に会う気はないので

どの同窓会にも出ないと決めていましたが

特に卒業した小中校には一番関わりたくない女が居るのです真顔


今でも当時と性格は変わっていないらしいので

関わると面倒事に巻き込まれる可能性あり


今は育児が一番大事な時

余計なしがらみを背負うのはゴメンだ



それに

同窓会があるのかも怪しいところ

ただ単に個人情報を収集する口実かも知れないし


その信憑性を確かめる為にfacebookで検索かけたが連絡者は見つからず



同窓会が楽しかった

という話を聞いた事もあるが私には無縁の話ですわ

一番安全な専門時代仲良しグループの同窓会ですら面倒臭くて欠席した位だし

その時はキチンと断りの連絡を入れています


旦那も

「俺も今更同窓会には出ないわ」と言っていた