旅行に行った際にたまに見掛けるのが

カラーリングしている子供キョロキョロ



地元にも髪色が明るい小学生を見たことはあるが

大抵は地毛だろうと思っています真顔

顔立ちがハーフっぽかったり、色白だったり

息子の学校はゴムの色まで指定してくるんだからカラーリングも禁止だろう


この子は地毛じゃないと思われ



だけど旅行に行った際に見かけた家族連れの親さんはゴリゴリの日本人だし、本人も色白ではない



隣県の割と大きめなプレイパークに行った時の事

白に近いくらいの金髪の女の子が居て

悪目立ちしているなぁ…と、感じたものです


その女の子は4、5歳位で上の兄弟らしき子供は髪を染めてはおらず、両親は『お察し』といった感じの外見でしたキョロキョロ


後から話すも

旦那は大して気にも止めてはいない様子

他所の家庭の事だからねぇ……

「あの子はキッズモデルでもしているんだよ!そう思っておこうニコニコ

そうでも思わないと居た堪れない

自ら望んでのカラーリングもあるのだがそうなら普通親は止めないか?



まぁ

個人の自由ってのもあるだろうが

やはり小学生位までの子供のカラーリングは悪目立ち感を感じる母


テレビで見るのには

それもアリかな?と思えてくるのですが

実際目の当たりにするとねぇ………



息子はというと

出産時こそ髪色が薄かったのですが今じゃ真っ黒

両親からは茶色になる要素ゼロだもんな……

カラーリング願望なんてありません真顔


親戚の子供達も皆髪は黒いし

カラーリングしている子供はごくごく一部なんだろうなぁ

もし親戚の子がカラーリングしていたとしてもスルーすると思う