続きです



次の日

朝熱を計ると37.7℃に熱は下がっていましたひらめき


朝出勤する前に息子をお風呂に入れてしまおう

体を洗うだけにはなりますが

2日間お風呂に入っていなかったので気持ち悪いだろう


今日は休ませるけど明日には登校出来そうだニコニコ



この日は夜勤明けの旦那を待っての出勤

遅れて出勤する事は前日伝えています



しかし

帰宅後熱を計ると39.7℃に熱は上がっていました


すぐさま『おさるさん病院』に予約

ギリギリ予約が取れましたアセアセ


「熱はあったけど、次の日学校行けると思って宿題やった」と息子

熱が出たなら無理するんじゃない……


それでも朝用意した食事は完食していました



この日は整体の予約も入れており

加えて病院受診となると買い出しは厳しそうだね

「明日にしたら?」と旦那


整体が終わって、病院受診まで時間はそこそこあったがやはり買い出しはせずに家で待機する事に

「急いで何かあるよりかはその方が良いよ」


晩御飯と弁当のおかずは作ってあるから

クリスマスの飾り付けをしていました

かなり遅いには否めない…



『おさるさん病院』に行くと

保育園時代の友達も受診していましたが

息子は静かに手を振る程度に留めました

「喉が痛いからあまり声が出ないの」


「高熱が続いてしんどいよね」と先生

いつもの元気がない事に心配もされていたのか

本人は眠たかっただけらしいが


熱が出て3日経つので

再びインフルとコロナの検査をし、加えて

「流行っているからアデノウイルスの検査もしましょうね」

との事

目が充血気味なのも気になるらしい


結果を待つ間別室で待機

待ちくたびれた息子

「このまま閉じ込められるんじゃないの?」

と不安がっていました


数十分後

看護師さんに診察室に案内されます

これなら陰性かな?


ですが

診察室には何やらプリントが用意されていました


「今回アデノウイルスの陽性反応がでました」

との事


初めてかかった場合約5日間は熱が続く

アデノウイルスの薬はなく本人の治癒力に任せるしかない

水分はこまめにとる

解熱後2日間は登校禁止

等の説明を受けました


今回は解熱剤、風邪薬、目薬を処方されました


因みにインフル、コロナは陰性でした


この間はアデノウイルスの検査受けてないから

熱の原因も分からないわな


会社どうするか?

電話をしたら営業時間終了で留守電になっていました真顔



実は夕方頃から体調を崩していた旦那

アデノが感染ったか?


帰宅しその事を伝えると

「それヤバいやつじゃん」と夜勤のメンバーに電話し休む旨を伝えました

実は熱も上がっており、解熱剤を飲んで出勤しようとしていたのです


明日連絡すると怒られそうだしなぁ…

自分もリーダーに連絡する事に


旦那の症状が緩和されるまで休む様に言われました


買い出しは後日ネットで整骨院の予約もキャンセルしないとね…

散々出歩いて手遅れ感が否めないが


唯一症状が出ていない母

感染しない様に気をつけないとだタラー


職場での連絡を済ませ息子の様子を見ると

別室で一人泣いていましたぐすん

すぐさま泣き止みましたが

「友達と会えないのが悲しかった」と言っていました


天敵君達に会えないよりも友達に会えない方が大きいのかぐすん