今年はGoogleのトップページで数日前に知る事になった十五夜

終わる前で良かったw


しかし

その日は平日…

そして買い出しの日…

更に歯医者に行く日になったしまったえーん


「この日の晩御飯は団子になると思う」

旦那には予告していましたwww


疲労次第では団子も作れるかどうかえーん

そうはならないように息子に団子の粉を選んで貰います

そうしたら団子を心待ちにしていました



そして当日

重い腰を上げて夕食準備と団子作りに取り掛かります


息子もノリノリで参戦口笛


まずは生地を捏ねます

水を入れたがる息子を制します

水を入れ過ぎると団子が食べれなくなってしまうガーン

「ちょっとずつ入れるんだよアセアセ


最初に入れた量だと少ないので

生地の量を増やし…水を増やし…捏ねながら調整

息子もコネコネ作業に参戦

手が汚れる事を嫌がる事も無く楽しんでました


生地を丸める息子




丸めるのも上手くなりましたニコニコ

そしてヘビさんも作っていました笑い泣き

去年みたく離脱する事も無く戦力になった息子

お陰で団子作りが楽でした照れ


団子を茹でる作業にも挑戦

\熱い!/
それでも頑張って入れる息子

\完成!/
   
息子、きな粉をまぶすの図

今回何も入れずに作ったのですが
弾力があり過ぎた…
お母さんは良かったけど

例年通り何か入れないといけなかったねねー

案の定息子はあまり食べずにごちそうさま


その後月を見に部屋を出ます

やはり今年も十五夜は団子を作って食べるものとなってしまいましたw