続きです


問診票の質問欄
『今までの状態』については母子手帳を引っ張り出し答えます

『今の状態』については
即答出来るものと出来ないものがある…

片足で2〜3秒立てるとか
両足を揃えて前に飛べるとか
普段何気なく見ている程度で把握出来ていません

それらの事は後で息子にやって貰いましたが
意味も分からず渋る事も多々笑い泣き
そりゃ突然「前に飛んでみて!」とか言われてもね


問診票の他にあった視力検査表と聴力検査表です
これらを家庭で行うらしい

前回健診よりハードル高くないかい?
検尿だけでも大変なのに…


こういうのも入っていました
既に予防接種しているので大丈夫ですよ


健診間近になって重い腰を上げ視力検査と聴力検査をしましたが
案の定グダグダでした笑い泣き
機嫌を見ながら数日に分けてやる様に書いてあるのに

思い立った時では無いと忘れてしまう『お母さん都合』のせいで一日で一気にやってしまいますねータラー

聴力検査はなんとかクリアしましたが
視力検査は話にならず『見えてない』事に
動画でアレ…なのはありますが、遠くに飛んでいる飛行機や小さい虫などが見えているので目は悪くないとは思いますが

補足で
検査を理解出来なかったと、書き加えておきました


一通り書き上げたら後は健診を待つだけですニコニコ