4月6日
SUPER BEAVER自主企画 現場至上主義
さいたまスーパーアリーナ

対バンはTHE YELLOW MONKEY
初ビーバー
初イエモン
ビーバーさんを聴き始めたのは去年のことなので
まだ曲もあまり知らないですが
とりあえず、たちまち、なにはさておきライヴ観たい
何度ものチケット落選を経て、取れました
初たまアリ
アリーナ真ん中らへん席、ビギナーズラック有難き幸せ
入場前に物販列に1時間半ほど並んで
強風で寒く、体力の全てが失われました
席に着いてから始まるまで回復のために寝る
それでもダメだった、
自律神経が乱れてしんどい時の状態でした
それでも音楽が鳴っている間は覚醒していました
かっこよかった
かっこいい
知ってたけどかっこいいて
それしか言葉が出てこない。
先行はイエモン
テレビの音楽番組にたびたび出ていらした時代に観ているので
代表曲は知ってる
それ、ライヴでなさって
非常に興奮しました
生、違う
ステージの魅せ方もかっこいい、MCもおもしろいしキュンとするし
ホカホカにあったまりました
ビーバーは映像ではライヴたびたび観てますが
生、違う、ほんまに
ライヴ初聴きは「人として」
渋谷さんの熱々煽りも体験できた!
熱々なことは知ってたけどここまでやったんか!と思いました
そして無茶苦茶かっこいい
マイクスタンドを肩にかついでランウェイモデルのように歩かれる
もうオスカル様やん
その姿オスカル様やんか!
かっこいいこと知ってる人のかっこよさやで
観られて良かったです
興奮。
花道ステージもあり、そこ出てこられたらまあまあ見えるかな?と期待してましたが
前の人の背中、ぎゃふん
あるあるのやつ。
アリーナ会場でのライヴがもう20年ほどぶりで
本当に久しぶりにむっさ広かった
ただそれだけで楽しかったわ
ライヴ後はゾンビのように宿にもどり
顔だけ洗って倒れ寝ました
翌日の体調は6割復活くらいでしたので
予約が取れていたちいかわレストランでごはんを食べるのみで帰りました
動けたら見たい展示も行きたいお店もあったのだけど
体力無い